

次年度の要望書を村長に提出
日常活動を共にする会派「新政とうかい」のメンバー11名で、次年度の予算および村政に関する要望書を村長に提出しました。 I~MOの割引キャンペーン、キャッシュレス決済ポイント還元事業に続く、次なる消費喚起策の具現化や、原子力災害時の広域避難計画の速やかな策定などを求めました。
2021年11月26日


「スポーツフェスタ2021」体力測定に挑戦!
スポーツの秋に相応しいイベント「東海村スポーツフェスタ2021」。 村民の皆さまが運動に親しむきっかけづくりに、との目的で初めての開催となりました。 私も、同様の主旨の提案を議会で行ったこともあり、息子と一緒に体力測定に参加。...
2021年11月23日


空き家対策
東海村内のとある場所。 竹藪と化した大きな敷地の一軒家ですが、現在はかろうじて塀が見える状態…。 近所の住民の方々からの改善要望、民間業者による更地化&宅地造成、そして 行政による許認可の柔軟運用。 これらを繋ぐ役割を果たしながら、本件を何とか前に進めたいと思います。
2021年11月11日


GIGAスクール構想の実践現場を見学
石神小学校で公開授業があり、タブレットを活用した体育の授業の様子を見学してきました。 マット運動では、自分たちの動作を動画で撮影しながら、お互いに改善点を指摘し合うやり方。 先生が口であれこれ説明するより、飲み込みが早いですね。
2021年11月4日


「浅野さとし」小選挙区での勝利!
昨日、投開票が行われた第49回衆議院議員選挙。 国民民主党の支持率が低迷し、比例復活が見通せない「背水の陣」で挑んだ選挙戦。 これまでに無いような取り組みを展開し、肌感覚としては手応えを感じつつ・・・ 選挙期間中に飛び交うなか様々な通知の幅がかなり広く、20:30「当確」の...
2021年11月1日


ラスト2日!
今朝の東海村の気温は10℃でしたが 冷たい北風が吹いており、体感的にはさらにマイナス2℃くらい。 しかしながら、車を運転するドライバーからの反応は、朝活を始めてから過去最高! 衆院選も残り2日、精一杯頑張ります!
2021年10月29日