1月22日照沼夢輝さんのリサイタル。東海村出身のクラリネット奏者「照沼夢輝」さんのリサイタルに足を運びました。演奏はもちろん超一流で素晴らしいのですが、久慈川近くの自然豊かな環境で育った幼少期のお話や、プロ奏者になってもなお、音楽に対して貪欲に向き合う姿勢はまさに村民の模範的存在です!久々に右脳をしっかり刺激することが出来ました。
東海村出身のクラリネット奏者「照沼夢輝」さんのリサイタルに足を運びました。演奏はもちろん超一流で素晴らしいのですが、久慈川近くの自然豊かな環境で育った幼少期のお話や、プロ奏者になってもなお、音楽に対して貪欲に向き合う姿勢はまさに村民の模範的存在です!久々に右脳をしっかり刺激することが出来ました。
全員協議会を開催。昨日の全員協議会では 日本原電から防潮堤工事における施工不良問題についてヒアリング。 総延長1.7kmにおよぶ防潮堤のうち、特殊な工法で施工する箇所のみで確認された不具合であり 鉄筋の補強などの追加工事により設計どおりの強度を確保することを確認しました。 全体的な工期への影響が気掛かりですね。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20231108/107002271