東海村広域避難訓練を実施ochitty2022年10月18日読了時間: 1分原子力災害時の避難自治体のひとつである守谷市への避難訓練を行っています。東海第二発電所の事故が刻々と進展する想定のなか、村役場に設置した対策本部では緊張感ある訓練が続いています。訓練の緊急速報メール(エリアメール)も第3報目となりました。
村発足70周年を迎えました。本日3月31日、東海村発足70周年という大きな節目を迎えました。 これまで、周辺自治体が合併を進めてきたなか、本村は原子力との共存・共栄 自立した道を歩んできました。 先人たちのこれまでのご尽力に改めて経緯を表しつつ、過去の歴史を紐解きながら...