top of page

大子町新庁舎の内覧会へ。

3年前の台風水害により建て替えとなった大子町の新庁舎内覧会へお邪魔しました。

新庁舎はのべ5000㎡の純木造建築で、地元大子町産のスギをふんだんに使用しており、とても温かみのある建物でした。

町長のコメントに、「木造の良し悪しがある。良いところは活かし、悪いところは改善しながら町民と一緒に使っていく」との言い回しが印象的でした。





最新記事

すべて表示

昨日の全員協議会では 日本原電から防潮堤工事における施工不良問題についてヒアリング。 総延長1.7kmにおよぶ防潮堤のうち、特殊な工法で施工する箇所のみで確認された不具合であり 鉄筋の補強などの追加工事により設計どおりの強度を確保することを確認しました。 全体的な工期への影響が気掛かりですね。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20231108/107002271

bottom of page