2022年11月7日オレンジリボン ~ 児童虐待防止推進月間 ~本日午前中、臨時議会を開き、国からの臨時交付金を活用した東海村独自の補正予算を審議。高校生以下の児童1人あたり1万円の暮らし応援金や、農家への農業生産資材の価格高騰補助などを全会一致で可決しました。ちなみに、胸のオレンジリボンは「児童虐待防止」のメッセージです。
本日午前中、臨時議会を開き、国からの臨時交付金を活用した東海村独自の補正予算を審議。高校生以下の児童1人あたり1万円の暮らし応援金や、農家への農業生産資材の価格高騰補助などを全会一致で可決しました。ちなみに、胸のオレンジリボンは「児童虐待防止」のメッセージです。
議会たより(わかば通信)新年号。わかば通信No.68(新年号)を発行しました。 https://www.ochi-tatsu.com/_files/ugd/a51ee1_5d2c4c6b28d04e6883fb317451a2081c.pdf