2024年10月19日
一票一票の積み上げ。
今日はいわゆるドブ板での活動。 こうした一票一票の積み上げこそが勝利への近道! 「期日前投票行って、浅野さんに入れてきたよ」 と言われることが、一番の励みになりますね。
2024年10月18日
比例区(国民民主党)の取り組み。
今朝の勝田駅東口での朝活。 衆院選では、茨城5区での小選挙区の取り組みと並行して 2枚目の投票用紙である「比例区」の取り組みも実施します。 今朝は、あいにく他陣営の活動と被りながら、しかも小雨が降るなかでしたが しっかりと活動しました。
2024年10月15日
衆院選スタート。
さぁ、いよいよだ。 本日から「浅野さとし」小選挙区での再選に向けた戦いがスタートします。 私自身も東海村を中心に精一杯応援しますよ。
2024年10月1日
さぁ、いよいよだ。
早いもので今日から10月。 暑くて長かった夏が終わり、決算審査で長かった9月議会も終わり さぁ、いよいよ 浅野議員の再選に向けた戦いが始まります!
2024年9月23日
国政報告会に1000人。
午後からは日立へ移動して、浅野さとし衆議院議員の国政報告会へ。 会場に集まった約1000人の聴衆。まさに老若男女問わず、幅広い層の方々に加えて 小さな子どもたちの元気な声も聞こえてくるアットホームな会場の雰囲気。 これまでの浅野議員の活動の深さを改めて感じました。
2024年9月23日
体力測定会。
昨年に引き続き、東海村スポーツフェスタ(体力測定会)に参加。 4年連続で末っ子長男(小学5年)と一緒に参加してましたが 初めて、シャトルランで息子に負けました・・・。 自身の衰えと息子の成長を目の当たりにしたので、今回で卒業します。