

2022年5月1日
早いもので、今日から5月。
議会たよりをお配りしている団地の下には、長閑な水田が広がっています。 ふと見ると、田んぼに水が張られていたので、そちらに足を運びました。 代搔きの人が大半でしたが、やは田植えをやっている人の姿も見えます。 米価の下落に加え、燃油等の価格高騰が農家の経営を直撃しており、支援策...


2022年4月22日
2党1団体による候補者1本化!
この夏の参院選に連合茨城から初挑戦する「堂込まきこ」さんを、国民民主党および立憲民主党とが推薦し、2党1団体で支援していくことを表明。県庁で記者会見が行われました。 これまで紆余曲折ありましたが、三者が一致団結し「堂込まきこ」さんの当選に向けて取り組んでいきます。


2022年4月22日
~買い物難民対策~とくし丸
高齢者が多く暮らす東海村の団地で始まった移動スーパー「とくし丸」 週に2回ほど、団地の集会所に車がやってくるそうですが、品揃えの豊富さにビックリ。 買い物に来た方のお話を聞くと、自分の足で移動して、ここに来た人たちとお話するのが楽しみ、とのことでした。...


2022年4月16日
久しぶりのメーデー開催
今日は連合の地協メーデーの日です。 肌寒い天気ですが、ひたちなか市の石川運動ひろばに働く仲間の皆さんが、家族揃って大集合。 同じ年でひたちなか市長の大谷市長と久しぶりにお会いしたので、短時間でしたが情報交換させて頂きました。


2022年4月13日
近隣議会への挨拶まわり
本日は、吉田副議長とともに近隣議会を訪問し、正副議長就任の挨拶まわりです。 まずは、お隣のひたちなか市議会からスタートし、7つの議会を訪問予定です。 限られた時間ですが、色々と情報交換してきたいと思います。


2022年4月9日
議会たより(わかば通信)No.57号が完成
3月定例会の議会報告(わかば通信No.57号)が完成しました。 この週末は、朝からほぼ終日徒歩にてご近所の方々へ配布しながらのご挨拶です。 4月初旬とは思えないような日差しの強さだったので、少し日焼けしました。 また、とあるお宅で立派でしだれ桜を発見。樹齢35年になるそうです。