2024年11月3日
東海村文化祭2024。
今年の文化祭も総合体育館に設置した「姉妹都市交流協議会」のブースにおいて説明として対応。 ちょうどそのタイミングで、アイダホフォールズ市のレベッカ・キャスパー市長が登場! 10/31~11/8の日程で、アイダホフォールズ市の一般訪問団が東海村に来ています。
2024年11月1日
発電所立地議会サミット
昨日10/31から東京・品川に来ています。 全国の原子力発電所が立地している議会議員が一堂に会するサミットに参加中。 小グループに分かれての分科会では、それぞれの地域の課題や先進事例などについて 意見交換することが出来ました。2年に一度のサミット、今回も大変有意義な時間でした。
2024年10月28日
浅野さとし・小選挙区での再選!
固唾をのんで見守っていた開票作業。 それも束の間、ほぼ20時での当選確定! 東海村を含めた選挙区内全ての自治体で得票を上積みして 堂々の3期目当選です。 素晴らしい結果を導くことが出来ました。
2024年10月26日
いよいよ最終日。
衆院選も今日がいよいよ最終日となりましたが 茨城5区「浅野さとし」小選挙区での再選に向けて もうあと少し、やれることがある。
2024年10月25日
状況一変、接戦に!?
今朝の読売の朝刊記事。 序盤の「浅野・先行」との報道から一転、この終盤に来て「接戦」との報道に!? やはり現職与党の副大臣の底力は凄いです。 現時点で、私たちはまだ何の結果も出せていないし、何の勝利も掴んでいません。 3年間、前回の崖っぷちだった選挙を思い出して、残りあと2...
2024年10月22日
玉木代表を来たる。
JR常陸多賀駅前での玉木代表からの叱咤激励。 「浅野さとし」は今回の選挙戦では、相手候補から追われる立場に との一部報道。 「前回の浅野と同様、追いかける立場の相手候補はとにかく必至。 ここで緩んじゃ絶対にダメだ!」 このメッセージを私たちに伝えるために...