2024年11月24日
私も参加!?
なぜか、私も急きょ出走することになった「ティラノサウルスレースin東海村」 あえなく予選敗退でした・・・
2024年11月23日
村長も参加?
山田村長も参加したティラノサウルスレースin東海村。 かなりの賑わいです。
2024年11月17日
嬉しいニュース。
SUUMO住み続けたい茨城県のまち(自治体)ランキングで東海村が第1位に! 村役場の施策だけでなく、民間企業や住民の皆さんのご協力も含めた結果ですね。 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3098720/
2024年11月11日
ティラノサウルスレース?
11/23祝に開催予定の今年の東海村I~MOのまつりですが 「ティラノサウルスレース」というイベントが実施されるとのことで 何だか楽しそう。 事務局によれば、すでに80名の方がエントリーしているらしく・・・ ティラノサウルス競技連盟公認のレースは、茨城県初!だとか。...
2024年11月6日
アメリカ大統領選挙?
東海村と姉妹都市を結んでいるアイダホフォールズ市の一般訪問団が滞在していることから その期間中は、村役場ではアメリカの国旗を掲げています。 ちょうど開票作業が進められているアメリカ合衆国の大統領選挙とは関係ありません・・・。
2024年11月3日
東海村文化祭2024。
今年の文化祭も総合体育館に設置した「姉妹都市交流協議会」のブースにおいて説明として対応。 ちょうどそのタイミングで、アイダホフォールズ市のレベッカ・キャスパー市長が登場! 10/31~11/8の日程で、アイダホフォールズ市の一般訪問団が東海村に来ています。
2024年11月1日
発電所立地議会サミット
昨日10/31から東京・品川に来ています。 全国の原子力発電所が立地している議会議員が一堂に会するサミットに参加中。 小グループに分かれての分科会では、それぞれの地域の課題や先進事例などについて 意見交換することが出来ました。2年に一度のサミット、今回も大変有意義な時間でした。