背景02-min.jpg

東海村議会議員

おち辰哉

OFFICIAL WEB SITE

  • ホーム

  • わかば通信

  • 活動速報ブログ一覧

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 2022年7月 (5) 5件の記事
    • 2022年6月 (8) 8件の記事
    • 2022年5月 (7) 7件の記事
    • 2022年4月 (6) 6件の記事
    • 2022年3月 (11) 11件の記事
    • 2022年2月 (4) 4件の記事
    • 2022年1月 (4) 4件の記事
    • 2021年12月 (4) 4件の記事
    • 2021年11月 (5) 5件の記事
    • 2021年10月 (4) 4件の記事
    • 2021年9月 (3) 3件の記事
    • 2021年8月 (2) 2件の記事
    花火大会の準備、着々と。
    • 7月25日

    花火大会の準備、着々と。

    3年ぶりに阿漕ヶ浦公園での開催となる東海まつり花火大会。 8/11の開催に向けた準備が着々と進められています。 今日は、村の広報誌と一緒にチラシが全戸配布され、また会場周辺には交通規制の告知看板が設置されました。 久しぶりの集合形式での花火大会なので、待ち遠しいですね。
    立地市町村議会議長会・定期総会に出席
    • 7月14日

    立地市町村議会議長会・定期総会に出席

    都内で開かれた原子力発電所が立地する自治体の議会議長が集う定期総会に出席しました。 コロナ第7波が押し寄せている真っ只中であり、他の議長と対面でお会いできる数少ない機会だったので 総会の合間では積極的に情報交換&意見交換させて頂きました。
    • 7月11日

    参院選を終えて。

    6月22日からスタートした参議院議員選挙。 昨日、投開票が行われ、暑くて長かった選挙が終わった。 茨城選挙区については、新人の堂込候補が何とか2議席目に当選することが出来た。 しかし、国民民主党と立憲民主党の双方が推薦した一方で、得票数は20万票を下回る結果に。 一方、全国比例区では、電機連合の矢田候補が6年前の得票数を大きく下回り また、国民民主党の議席数が3に留まったことから、落選という結果に。 いずれについても、大きな大きな課題が残った選挙となりました。 今後、党本部や労組で総括が取り纏められると思いますが、上辺の総括ではなく 一歩踏み込んだ本音ベースでの総括が取り纏められることに期待します。
    当たり~。
    • 7月7日

    当たり~。

    夏空が戻る。 少し暑くなってきたので、休憩にとコンビニでアイスを買ったら 「当選!」ではなく「当たり!」 思わずテンション↑↑↑ 参院選も残りあとわずか。矢田わか子ほか、国民民主党の候補者が 一人でも多く「当選」出来るよう、最後までがんばろう!!
    選挙戦も折り返し。
    • 7月1日

    選挙戦も折り返し。

    今日から7月。 あっという間に1年の半分が終わりましたね・・・。 参院選もいよいよ後半戦に突入。 1枚目の投票用紙(茨城選挙区)には「堂込まきこ」 2枚目の投票用紙(全国比例区)には「矢田わか子」とお書き下さい。
    国民民主党HP
    国民民主党 茨城県連HP

    おち辰哉

    東海村議会議員

    OFFICIAL WEB SITE

    日立製作所労働組合 日立国分支部

    〒316-0003 茨城県多賀町4-1-19

    TEL.0294-33-0615 FAX.0294-38-5522

    © 2021 越智辰哉

    お問い合わせ

    メッセージが送信されました