top of page

私の提言
●「子育てしやすいまち」のイメージづくり
●保育所や学童クラブの待機児童対策
●地域活動における担い手の確保・育成
●地域公共交通のさらなる充実
●公共施設の整理統合を含めた有効活用
●原子力研究の産業・医療利用の推進



■こどもからお年寄りまでふれあいが生まれる場の創出
■地域活動における担い手の確保・育成

地域との
つながりを深める。
■東海第二発電所の有効活用と原子力人材の確保・育成
■原子力基礎・基盤研究の産業・医療利用の推進

明るい未来へとつながっていく。

■異業種・異分野交流の促進によるまちの活性化
■民間活力を有効活用した行政サービスのさらなる向上

まち・事業者とのつながりを深める。
PROFILE
生年月日
出身地
趣味特技
家族構成
昭和47年7月11日 血液型 A型
愛媛県今治市菊間町
ジョギング、バレーボール
妻、長女、次女、長男の5人家族
略 歴
平成3年
愛媛県立松山工業高等学校卒業
同 年
株式会社日立製作所日立研究所 入所
平成20年
東海村議会議員初当選
現 在
株式会社日立製作所日立事業所総務部 勤務
東海村議会議員(4期)
その他
東海まつり実行委員会
東海村国際交流協会
東海村姉妹都市交流協議会
などで活動中

政策・理念
つながり
私の考え
活動速報ブログ
Blog
活動速報ブログ
お問い合わせ
bottom of page